あゆみのウフフドイツ。 |
デンマークの旅を終えて、今はドイツの北の港町・ハンブルクにいます!
ベルリンにすぐ帰っちゃうのはもったいなくて、コペンハーゲンからICEという特急に乗って やってまいりました★途中15分間だけフェリーに乗り換えて、すごい楽しかった! トンネルみたいな所で電車が止まって、電車を降りたらすぐドアがあって、 そこを開けるともうフェリーなんです!不思議な体験ができました。 さてさて、ハンブルクはすごく美しい町でした。風がきもちいい! ここは倉庫街と呼ばれているところ。 ![]() そしてここは港!なんか久々に海を見た気がします。 独特の開放感があって、他の場所とは違う風が吹いてる感じ。カモメの鳴き声もいい! ![]() これは昔の消防船だそうです。レトロでかわいらしい感じ。中はレストランになってました。 ![]() この船もすごかったです!前の赤いクルクル回るやつが・・スイマセン知識ZEROで・・笑。 ![]() 港町なので、魚料理のレストランばかりでした。白身魚のフライおいしかった! 付け合せはドイツの名物Braten Kartofeln(ジャガイモをカリカリに焼いたもの)です。 ![]() お土産もかわいいものがいっぱいでした!カモメの置物、ちょっとほしかった・・笑 ![]() これはハンブルクのシンボルマークのグッズ。 ![]() そしてそして・・本日の目玉★港の向こう側にある劇場で、ライオンキングのミュージカル見ちゃいました!! ![]() たまたまポスターを見て、今やってるやん!しかもチケットあるやんっ!って なりまして、いてもたってもいられなくなってチケット買っちゃいました。 中学生位の時に見て感動して、ず~~~っと見たかったけど関西になかなか来なくて 寂しい思いをしてたら、まさかドイツで・・!! しかもこの専用フェリーに乗って劇場まで行きます!テンションあがる! ![]() キャストはほとんど黒人の方でした。ライオンキングの舞台はアフリカですもんね。 やっぱり黒人さんの歌声はスゴイ!鳥肌ものです。身体能力もほんとに高いし。 プロの仕事を見たって感じがしました。ライオンキングは何度見ても、どこで見ても最高★ ストーリーは知ってるからドイツ語もけっこう聞き取れて、いい勉強にもなりました!贅沢なお勉強。 そういやナイナイ岡村が、めちゃイケの企画でハイエナ役で出演してたなぁ! ハンブルクは港町なので昔の名残で風俗店も多く、お土産屋さんにそっち系のポストカードも売ってたりして、 びっくりでした。他の街とはまったく違う色を持ってておもしろい街です。 ドイツで海が見たい方はぜひ★
by vielendank107
| 2010-09-16 08:43
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||